漆器 津軽塗 深鉢 大鉢 中弘クラフト
伝統工芸品
サイズ
約25cm 高さ約 11.5cm
素材 不明
(表記なし)
津軽塗の特徴
すべての技法が漆を数十回塗り重ね研磨仕上げを施す、三百年以上も変わることなく受け継がれてきた伝統技術、故に津軽塗は模様であり塗りです。
底から発する奥行きがあり、器にへばりついた力強さがあります(多くの産地の漆器は塗装した上に模様が付いています)。
お料理は勿論、お酒を冷やしたり卓上の演出にもご活用ください♪
未使用、箱に入れたまま長期保管品です。
共箱は経年で傷みが見られます。