\\ おまとめ買い歓迎 //
まとめて頂くとおまとめ割引出来ますので、オファーorご購入前にコメント欄でお気軽にご相談下さい^^
・・・・・
ふくら雀が可愛い【図変わり印判皿2枚セット】です
三方に分かれた割絵には竹の葉、スズメの文様が可愛いらしいです
印判の器をコツコツ集めており
千鳥の柄の印判皿などはたまに見かけますが、その中でも福良雀の柄はあまりお目にかかれないかなと思います
波千鳥や浜千鳥など動物印判のコレクターの方は是非^^
お猪口やカップをのせてソーサとしてや使用したり菓子皿としてお使い頂いても良さそうです
✔︎2枚セットです
→枚数追加可能です
ご購入前にお問い合わせ下さい
✔︎古い物なので汚れや傷、色のスレ
釜傷や印判特有のずれなどがあります
古物や骨董、古道具に慣れていらっしゃる方のみご購入下さい
◉サイズ
約11.3×11.3×2.5㎝
染付、染錦や錦手赤絵
波佐見焼、瀬戸焼や益子焼、古九谷や九谷焼、安南焼や伊万里焼
古伊万里や有田焼、アラビアや深川製磁
手塩皿や蕎麦ちょこ、猪口・向付、酒器や小皿、平皿や蕎麦猪口や向付、煎茶碗や手塩皿、イゲ皿をお集めの方
溜塗や輪島塗、沈金や蒔絵
漆椀の漆芸品、山田平安堂や工芸品、民芸品や茶懐石、李朝、くわらんかやイゲ皿
スリップウェア好きに..
天然生活やkunel、暮らしの手帖や暮らしのおへそ、BRUTUSやクラシコム
TODAY'S SPECIALや中川政七商店、恵文社や松野屋、北欧暮らしの道具店やclaska クラスカ
オルネドフォイユや手紙舎、スタジオエム
キャトルセゾンやTODAY'S SPECIAL、URBAN RESEARCH DOORS ドアーズやunico、idee イデーや東屋
倉敷意匠やよしざわ窯'
徳永遊心やスタジオクリップ
九谷青窯、北欧暮らしの道具店
志村和晃や松浦コータローさん、中町いずみさんや伊藤聡信さん、清水なお子さん
松浦ナオコさん、鹿児島睦さんや伊藤まさこさん
柚木沙弥郎さんや岡尾美代子さん、甲斐みのりさん、雅姫さん
トラネコボンボンやkatakata、scope
リサラーソン、ヒューマンメイドやミナペルホネン好きにおすすめです
.62.333.51○