⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
購入時の注意事項
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
写真はイメージで、在庫よりランダムで1袋お入れします。
木の大きさ長さはバラバラで「大体これくらい」で入れていますので、誤差あり。
お試し用のミニセット。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
クスノキについて
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
ばあちゃん家のタンスの樟脳の大元がクスノキ。
カットしてしばらく経っていますので香りはそれほどありませんが、1枚板を加工する時は目眩がするほど樟脳です。
夏になると出没する虫さんはこいつの香りが大嫌いなようで、セットした場所には出なかったりするのです。
ただし範囲は限定的ですので、ご注意をば。
ウチは猫のご飯置き場付近に設置しております。
何年も経って香りが全く(個人的に)香らなくても寄り付かないので、ホンマに嫌いなようです。
アイツの他に、ムカデにも効くとか。
なお、香らなくなっても削ったり切ったり割ったりでまた香りが復活する事もあります。
あと、彫刻の素材としても古代から有名。
国宝の仏像が樟って事も多いという、実は銘木。
なおなお、たまに「アロマ」と称しているところもあったりしますが、クスノキの効果は防虫ではなく殺虫。
こちらをアロマやお香として使うのはお止めください。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
発送について
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯
ゆうパケットポストmini発送の予定です。
防虫 殺虫 害虫 虫除け 虫よけ 天然 自然