期間限定、19,800円より大幅値下げ!
大変珍しい「亀甲竹(キッコウチク)」3本セットです。
これだけ長くてきれいな物はあまりないかと思います。
素人採寸ですが長さが約175cm、129cm、115cmあります。
メルカリ便では長過ぎて送れないので、佐川急便にてプチプチにくるみダンボールでおおい発送いたします。
おじいちゃんが趣味で集めていましたが、しまったままになっているので、出品いたします。
亀甲竹結界、茶道具、素材等にいかがでしょうか。
〈ネット抜粋〉
特徴:
モウソウチクの突然変異種で、稈(かん)の節間が交互に膨らみ、亀の甲羅のような形状をしているのが特徴です。
用途:
観賞用として庭園に植えられたり、床柱などの建築材、茶道や華道用の花器、杖、釣竿の持ち手など、幅広く利用されています。特に、その独特の形状から「水戸黄門」の杖としても知られています。
生育環境:
亀甲竹は微妙な気候や環境の変化に敏感で、どこでも育つわけではありません。土質や気候によっては、亀甲状の節が普通のモウソウチクに戻ってしまうこともあります。
希少性:
自然にこのような形状になるため、非常に珍しい竹として扱われています。人工的に作られたものではありません。
高額商品ですので購入意思があれば、大幅な価格相談も大歓迎です!
よろしければコメントにて希望価格をお願いいたします。※ご希望に添えなかった場合は申し訳ございません
中古品となりますので、神経質な方や完璧を求める方は購入をご遠慮ください。
・即購入歓迎致します
・20時までに入金確認で、翌日には発送いたします
・付属品は写真に写っている物が全てです
・状態は写真にて判断願います
最後までご覧いただきありがとうございます。
購入手続きの前に当方のプロフィールをご確認いただければ幸いです。