アメリカや欧州向けに1960年代に輸出されていた、今は廃業された博雲陶器社の猫の陶器オブジェです。
裏目には同社の刻印があります。
その精巧さから海外アンティークサイトでも人気となっています。当時、日本では販売展開されていなかったため、日本では手に入りにくく、幻と呼ばれています。
日本のアンティークショップでは非売品となっているところが多いレベルです。
陶器独特の艶が極めて美しく、体型、筋肉質、毛並みまでリアルに表現されています、美しいです
特に、職人さんが手描きで描いた瞳が生きているように美しく、また、毛並みが丁寧に仕上げられています
存在感がありインテリアも映えますし、猫ちゃんに癒されます
サイズ
親 高さ18,幅18.5,奥行11
状態
私が、見る限り割れ汚れはございませんが、神経質な方はお控えください
お好きな方お探しの方いかがでしょうか
即ご購入大歓迎ですよろしくお願いいたします
#骨董 #膾皿 #和食器#骨董品 # 色絵皿#九谷焼 #伊万里 #古美術 #和骨董#蚤の市 #ヴィンテージ #古道具#藍九谷 #古九谷 #青磁 #白磁 #人間国宝#色絵# 中国陶磁 #韓国陶磁#李朝 #皿 #鉢 #陶片 #茶碗 #茶道具#どんぶり#丼#懐石#和食#茶懐石#向付#煮物碗#鉢#昭和#九谷#猫#招き猫#可愛い#キャット#面白い#ゴールド
#大正#明治#江戸時代#古伊万里 #骨董 #膾皿 #和食器#時代物#価値
#アンティーク #美術品#アンティーク#インテリア #工芸品 #古道具#彫刻#日本#中国古美術#オークション#古玩#伝統工芸品#蔵品#雅古堂#獅子#麒麟#香爐 #竹彫美術家#美術品#偉人#名人#陶芸#廃盤#黒壺
#銅製品#銅#香炉#アンティーク#ヨガ#瞑想#お香#シーサー #民芸品
#陶器#沖縄#お土産#守り神#中古#ペア#縁起物