鹿の角で作ったストラップになります。
編み込み部分は鹿革で出来てます。
野生の鹿の角をヤスリがけした後、ウレタンニスで仕上げてます。
一つ一つ形が違います。
値段はストラップ一つの値段になります。
鹿の角のお守りは、古来より魔除け、水難除け、長寿、福を呼ぶ縁起物、力の象徴など、様々なご利益があるとされています。特に、奈良の春日大社や鹿島神宮では神の使いとして神聖視されており、七福神の寿老人にも鹿のお供がついていることから長寿のシンボルともされています。また、鹿が泳ぎ上手なことから水難除けのお守りとしても用いられます。
#レザークラフト
#お守り
#鹿革
#ストラップ