60年以上も日本の台所で活躍してきた無水鍋
1953年、広島で生まれた日本初のアルミニウム鋳物鍋「無水鍋(R)」。かまどで炊くご飯の美味しさをガスでも再現したいという想いを込めて開発された鍋です。短時間でもちもちのご飯が炊けるのはもちろん、煮る、蒸す、ゆでる、焼く、炒める、揚げる、天火までと1台8役を買う強者。さらに食材の持つ水分や油分を活かして調理する「無水調理」は、「元祖無水鍋」と謳うだけあって抜群の使い心地と驚きの美味しさが実感できます。
●素材
アルミニウム合金製
内面:ヘアライン仕上げ
外面:鏡面仕上げ
本体外底面:特殊磁性膜加工+耐熱塗装
※蓋は直火のみ対応
●内 径
24cm
●最大長さ
31.6cm(取っ手を含んだ長さ)
●深 さ
本体9.4cm ふた4.1cm
●満水容量
本体4.0リットル ふた1.9リットル
●重 量
本体1340g ふた900g
●最大炊飯量
6.5合
IH・ガス・オーブン対応
※電子レンジ・食洗器不可