楽器と同じ工程で作られる完全ハンドメイド
金属は力任せに曲げると、そこにストレスが蓄積し、響きを阻害します。
Re:VIBRATIONは、完全ハンドメイドで焼き鈍しを行うことで、金属の分子結合を均一化し、より強い響きを生み出します。
楽器店などにある「〇〇処理」といった響きを改善する加工に似ています。
工場で製造された楽器と、職人が手作業で製作した楽器の違いと同様で、この工程は手間のかかる工程ですが、響きのためには不可欠な加工です。
振動の損失を防ぐ。尚且つ使い安さも追及。
接合部やマウスピースから損失する振動エネルギーを、効率良く管体に戻す。それは当然の効果で、Re:VIBRATIONは、リングによる効果も同時に付加します。
程よい抵抗も付加することで、振動伝達効果だけでなく、芯のある強い響きを生み出します。
そして何より、使用のたびに煩わしい装着作業を必要としません。マウスピースに差し込むだけです。
Re:VIBRATION/STARLING SILVER/for Horn
素材:リング部 スターリングシルバー(厚1mm , 幅5mm)
ブリッジ部 スターリングシルバー(厚1.3mm , 幅6mm)
加工:ノーマル 鏡面仕上げ
HAMMERD ハンドハンマー仕上げ
対応楽器:フレンチホルン
※特殊な形状のマウスピースやアダプタご利用の場合は、ご使用のマウスピースの径サイズをお知らせください。個別オーダー製作します。追加料金は不要です。
STARLING SILVER
多くの楽器のシルバー素材に使用されるSTARLING SILVER925を使用したモデル。
シルバーは指向性のある響きを生み、ホールの遠く隅まで響かせるサウンドを生み出します。
別途オプションにてリング部を真鍮・銅に変更が可能です。