美しく色づいていた面影が残る、生命力ある花束
限定95部
技法:リトグラフ
絵のサイズ:縦34×横27cm
額のサイズ:高さ57×幅48×奥行き3cm
作品の状態:褪色があります
保護箱:合わせ箱
織田廣喜(おだひろき / ODA Hiroki)
<略歴・情報>
1914 福岡県生まれ
1939 日本美術学校卒
1940 二科展に初入選('46二科賞、'68総理大臣賞、'71青児賞)
1950 二科会会員('80常務理事、'06理事長、'12名誉理事長)
1960 渡欧(以後8回)
1967 国際形象展で愛知県美術館賞('72同人)
1971 パリで個展開催
1973 丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品
1981 サロン・ドートンヌ会員
1982 リオ・デ・ジャネイロ名誉市民
1982 福岡市美術館で「織田広喜回顧展」開催
1990 ニューヨークで個展開催
1993 勲四等瑞宝章
1994 日本芸術院賞・恩賜賞
1995 日本芸術院会員
1996 福岡県碓井町(現 嘉麻市)に「織田廣喜美術館」開館
1998 滋賀県ブルーメの丘に「赤い帽子・織田廣喜ミュージアム」開館
2003 勲三等瑞宝章
2003 フランス芸術文化勲章・シュバリエ受章
2006 織田廣喜美術館開館10周年記念展「織田廣喜の抒情的で優美な世界」開催
2012 逝去
<所属>
日本芸術院会員、二科会名誉理事長
<作品収蔵>
東京国立近代美術館、福岡市美術館、愛知県美術館、文部省
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
グレー 優しい 可愛らしい 明るい 生き生き 花 静物 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。