【商品説明】
1739年にクレッチマーが中国写しの染付の技法を生かして完成させた「ブルーオニオン(青い玉ネギ模様)」。
図柄にあった柘榴(ザクロ)を玉ネギと間違えたため、ブルーオニオンと呼び名が付いたと言われています。
見慣れぬ果物は馴染み深い玉ネギに姿を変え、不老不死の象徴である竹がバランスよく配置されることになりました。組み合わされた数の神秘と共にこの図柄そのものの中にも、中国伝来のおめでたい「象徴」が描かれています
素 材:磁器製
原産国 : ドイツ
【状態について】
こちらは中古品です。
ソーサーに5mm程のスレキズがありますが、全体的には使用感のない美品です。
【サイズ】
カップ:(約)直径8.8×高さ7(cm)
ソーサー:(約)直径14×高さ3.7(cm)
【その他】
※梱包材につきましては、リサイクルのダンボール等を使用しております。予めご了承くださいませ。
※写真では確認できないような細かい汚れや傷の見落としがある場合がございます。
※完璧なお品をお求めになられている方、神経質な方に関しましては大変申し訳ございませんがご購入をお控えいただきますようお願いいたします。
※モニターの発色具合の具合によって実際の商品と色が異なって見える場合がございます。