【七月の特売品】平安 清閑寺窯 杉田祥平作 色絵仁清海松画 片口水次(水注) 茶道具【中古 美品】
38,000円 合人民币: 1860.78
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
1〜2日で発送
未定
香川県
1件
ますや雲湧堂 茶道具専門店 看看卖家其他拍品
好评 差评
★商品状態について★

ユーズド商品です。

無疵で使用感少なく、割れ、欠け、ニュウなどない商品です。

確認しましたが、水漏れもありませんでした。

安心してお使いください。



名工清閑寺窯杉田祥平作の片口水次の作品です。

片口水次の造り手は、近年少なくなっておりますので希少です。



人気の海松絵で、存在感があります。

鮮やかで涼やかな絵付けをお楽しみください。



共箱付きでの販売です。



★寸法★

一般的な片口水次の大きさです。

高さ   15.4cm

長さ   27cm

蓋径   15.5cm



●清閑寺窯三代目 杉田祥平

大正3年11月15日生、京都府出身

京都第二工業高校卒父に師事し作陶

昭和25年 旧伯爵家より、清閑寺焼を認可される

京都伝統陶芸家協会15周年・20周年記念展出品

京都伝統陶芸家協会役員

昭和60年 京都高島屋にて古稀記念展

その作風は色絵、色絵金彩等の仁清写し、染付、交趾などを得意とし、主に茶陶を主流とする。印名は「清閑寺」など

清閑寺窯は旧伯爵・清閑寺家の許可を得て江戸後期に築窯され、初代菊次郎、二代目龍斎、三代目祥平を経て、四代杉田祥平先生が平成11年に襲名されております。

現在は五代杉田眞龍先生がご活躍されています。
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN