お店で日本酒を注文すると、目の前で一升瓶から注いでくれることがあります。
その時に目の前に置かれるのが、この枡の中に冷酒グラスを置いた『もっきり』。
もっきりという言葉の由来は、盛り切り。
たくさん飲んで欲しいという気持ちが表れています。
飲み方に特にルールはありません。
グラスの方を先に飲んでも良いし、枡の方から先に飲んでも良いです。
先にグラスの方にスペースができたら、枡に入っているお酒を、グラスに注ぎ込んでもOKです。
日本酒好きにはたまらない『もっきり』スタイルを、ご自宅でもお楽しみください。
なみなみ注いで、220mlほどになります。
(参考:一合=約180ml)
このセットの枡は樹脂製の合成漆器なので、ヒノキ枡よりも扱いが簡単、手間いらずで気軽に枡酒を楽しめますよ。
冷酒グラス:φ6.2×高10.4(cm)・150ml
八勺枡:7.8×7.8×高4.9(cm)・八勺
枡素材:合成漆器(ABS樹脂製・ウレタン塗装)
※枡は食洗機には対応しておりません