管理番号:603217000001
発売日 :2025/08/29
メーカー:ドラゴン(DRAGON)
型番 :DR6904SP
状態 :0001 通常
商品名:【中古】プラモデル 1/35 WW.II ドイツ アフリカ軍団 III号15cm s.IG.33 搭載 自走榴弾砲 マジックトラック/アルミ砲身付属 豪華キット [DR6904SP]
DR6904SP
商品解説■北アフリカ戦線の15cm自走榴弾砲
第二次大戦中に北アフリカ戦線の現場でドイツ軍が改造して作り上げた自走榴弾砲、III号15cm s.IG.33搭載自動榴弾砲を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について
第二次世界大戦中数多くの戦闘車輌が生み出されましたが、前線で現場の状況に併せた車輌が急造された例も数多く見られました。
III号戦車のシャーシに15cm sIG33榴弾砲を搭載して自走榴弾砲とした車輌もそのひとつです。
砂漠地帯を主戦場としたドイツアフリカ軍団では運用する野砲の数々も牽引による移動には不向きで自走砲化が検討されたのです。
15cm sIG33は第二次世界大戦を通してドイツ軍の主要歩兵砲として活躍。
歩兵部隊装備の火砲としては最大級の砲のひとつで防衛陣地攻撃などに力を発揮しましたがその重量は1750kgあり、自走砲化することでより効率的な運用を目指したのです。
車体には砲塔が破損したIII号戦車H型の車体が使用され、戦闘室をオープントップに改造、そこに砲架を含めてsIG33を搭載。
自走榴弾砲として運用されました。現場では1両のみが作られたといわれ、北アフリカで創設された第90軽師団に配備され、イギリス軍を相手にその力を発揮したのです。
モデルについて
モデルはただ1台のみ現場で作られたといわれるIII号15cm sIG33搭載自走榴弾砲を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車と同じようにIII号戦車のパーツと15cm s.IG.33のパーツを組み合わせて構成。もちろん必要な数々の専用パーツも加えて現場で急ごしらえされた自走砲の詳細を正確に再現します。
このキットは履帯にはリアルな仕上がりが楽しめる組み立て式のマジックトラックを採用するほか、砲身にはアルミパーツを用意。
ライフリングも刻まれ、その質感とともにリアリティも十分。砲の詳細もフルディテールで再現され、戦闘室の隅々までしっかりとモデル化。
オープントップの車輌ならではのメカニカルな仕上がりが楽しめます。戦闘室前面の装甲ガンシールドや側面装甲板、さらに、その上に装着される収納ボックスなど、その形状を正確に再現。
また、エンジンデッキ後部にはエッチングパーツで荷物ラックをセット。記録写真ではジェリカンやバッグなどを満載しているラックだけに色々とアレンジしてみるのも楽しみです。
III号戦車の車体下部もドラゴンならではの再現。ユニークな車輌はアフリカ軍団のコレクションや情景製作に見逃せません。
●1/35スケールで北アフリカ戦線で急造された自走榴弾砲を再現
●履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
●砲身はアルミ削り出しパーツをセット
●エンジンデッキ上のラックはエッチングパーツ再現
●15cm s.IG.33榴弾砲はフルディテールで詳細にモデル化
【商品詳細】
スケール:1/35