[商品名]京やI565 東レ シルック 夏のフォーマルきもの 東レシルック夏色無地 洗える着物 夏の絽 五本絽 駒絽色無地 盛夏の時期のお茶席に最適 国内手縫い仕立て トールサイズ 裄長め 仕立て上がり 未使用 単衣の時期から盛夏まで 6月7月8月9月に着用可 仕立て上がり
[サイズ] 身丈:165cm 裄:68.5cm 袖丈:48.5cm 前幅:24.5cm 後幅:30cm
※採寸は全て弊社スタッフが手作業で行っており、公開サイズとの間に多少の誤差が生じる場合がございます。予めご了承下さいませ。
[素材] 化繊
[色] 裏葉色
[状態] [NR]
[商品説明]
大人気の東レシルックの洗える着物♪夏のお茶席に最適な五本絽駒絽色無地のご紹介です。
【品質 ポリエステル100%(東レ シルック)長さ 約12m 日本製】の駒絽色無地反物を黄綬褒章受章の一級和裁士が丁寧に手縫いしお仕立ていたしました。
絹(シルク)のような高級ポリエステル東レシルックのきものです。
静電気が発生しづらく、まるで絹のように上質なのに丸洗いOK♪
ごわごわしない上質な風合いのシルック着物。ポリ特有の安っぽい生地感ではなく、がさがさしない、ペラペラしないふんわり気持ちいい着心地をご堪能いただけます。
自然にお体に添う、着心地バツグンの 東レ素材の色無地は、おけいこ着にぴったりでございます。
絹100%生地のように変色・色ヤケしないので、長期保管にも適しています。
また、撥水加工がほどこされているので、水まわりでも家事やお手伝い、お稽古のときも濡れない、浸みないので安心です。
頻繁に何度着ても擦れず丈夫で頑丈でとても長く着られます。
お稽古などに活躍する夏用の絽の色無地は、盛夏のあらたまったシーンでお着物を着る機会の多い方におすすめのお品です。
単衣(ひとえ)単の季節からお召しいただけますので6月から9月いっぱいまでお楽しみください。
裏葉色の落ち着いたカラーで大人の雰囲気でエレガントに装っていただけます。
京やI565【単衣手縫い仕立て・裏襟絽白・背伏せ有り】
【在庫について】
※商品は全て1点ものとなっておりますので、ご注文頂いたお客様には当店より在庫確認の上、ご注文受付のご連絡をさせて頂きます。
※尚、弊社では、実店舗販売・他サイトなどへも出店・出品しておりますので、大変申し訳ございませんが、すでに売り切れて、在庫切れの場合もございます。
あらかじめご了承の上ご注文くださいますようお願い申し上げます。