巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):59|ギヤー比:6.3|自重(g):150|標準巻糸量 ナイロン(lb-m):14-30-60、12-35-70|ハンドル長さ(mm):80|ベアリング (ボール/ローラー):12/1|CT(COMPACT&TOUGH) SVスプールを初搭載した極限マシンSTEEZの次世代バーサタイルモデル、デビュー。|メーカーより|STEEZ CT SV TW|バスフィッシングのために開発されたスティーズの「CT SV」シリーズ。|ダイワのCT、つまり「コンパクト&タフ」と、SVコンセプト「Stress free versatile」スプールのもと設計された適応力のあるバーサタイルなリール。|ギア比は6.3の700H と8.1の700XH 。ハンドル1回転で59cmと76cm、巻きと撃ち、それぞれに対応する2モデルがラインアップ。|より繊細に、より多彩なアプローチが可能になったオールラウンドモデル。|ライントラブルを抑止|ライン放出部はTWS T-ウイングシステム 採用。|スプール回転が上がる時の抵抗を大幅に削減。スムーズなライン放出を助け、バックラッシュを抑止する。|良く飛び、フォールも速く、快適な釣りをサポートする。|高強度なスプール|超々ジュラルミンの1.3倍、マグネシウムの2倍の強度を誇る「G1ジュラルミン スプール」採用。|同強度の異なる素材よりも圧倒的な軽量感で、ブランキングなしの肉薄化で強度維持を実現。|さらに、ブレーキシステムと連動するSVスプールのため、本体部の磁界へ入った際、ルアーに応じて適材適所のブレーキ力を発揮する。|容易なブレーキ設定|使用ルアーごとの最適なブレーキ力は、マグダイヤルの調整のみで可能。|そのため釣行中、ルアーを変えるごとにメカニカルブレーキを再度調整する必要はなく、ゲームに集中できる。|滑らかな巻き心地を支えるギア|ダイワベイトリールのスプールテクノロジーを支えてきたG1ジュラルミンをギアに採用。耐久性が高く、滑らかな巻き心地が続く。|
(商品名:ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 スティーズ CT SV TW (右/左ハンドル) (2019モデル))