【スピードマスターベアリングの約1/3のコストでスピードマスターベアリングと同等の効果が得られます!】
TAMA HP50は『The Classic Pedal』と銘打ちながらも新しいアイディアを随所に取り入れた佳作モデルなのですが、残念ながらスプリングローラーが昔ながらの樹脂製リングになっています。
実はドラムペダルで摩擦抵抗が一番大きいのがこのスプリングローラー部で、ここをベアリングにすることでペダルの動きが格段に良くなります。
じゃあCanopus のスピードマスターベアリング(旧名称スピードスターベアリング) を取り付けて・・・と思っても現在のところHP50に対応したスピードマスターベアリングは発売されていません。
そこで製作したのがこの溝付きベアリングです。NSK社製ステンレスベアリングの外輪に溝を削っただけのシンプルな形状でスピードマスターベアリングのように重いベアリングホルダーも付いていないので慣性力が小さく、動きもより俊敏です。
以下の機種に取り付け可能です。
TAMA HP50
★交換前後の比較動画です。
https://youtu.be/tpSYGfZC9Vw?si=YxT03bTOWDmr2Xtb
●複数個希望される場合はコメントください。
speedstar bearing
speedmastar bearing