ご覧いただきありがとうございます!
真空管の販売で有名なヴィンテージサウンドさんから購入したものです。
マーシャルDSL5の初期パワー管12BH7をこちらに換装しようと思って購入したのですが、換装済みだったことをすっかり忘れており、同じ真空管を再び購入してしまったので、使用することなく出品することにいたしました。
ちなみにこちらに換装すると、DSL 5についてですが低音がタイトになり、全体の音抜けが良くプロがレコーディングで利用しているような音になります。あくまで好みの問題なのでどちらが良いとも言い切れませんが。
いわゆる未使用ですが、ヴィンテージサウンドさんの方で72時間のエイジングが施されているそうで、すぐにでもよく馴染んだ良い音が出せると思います。
緩衝材を詰めて、ゆうパケットプラスの箱でお送りいたします。
送料無料の匿名配送を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(__)m
【ECC99の音質的特徴(ChatGPTより抜粋)】
滑らかで高解像度:ひずみが少なく、クリアで粒立ちの細かいサウンド。
中低域が太くタイト:芯があり、押し出し感のある音。
高域は自然で耳に優しい:きらびやかだが刺さらず、疲れにくい。
音の分離が良い:複雑な音でも輪郭がはっきり。
出力が高くパワフル:12AU7より駆動力があり、バッファや出力段に最適。
【補足ポイント】
完全互換なのは基本的に12AU7 / ECC82系のみ(ピン互換あり)ですが、6N6Pや12BH7も、ECC99と音質・電気特性が近く、回路変更前提での代替候補として人気があります。
- ブランド: JJ Electronic
- モデル名: ECC99
- タイプ: 真空管
- 製造国: スロバキア