●価格交渉ご質問はお気軽にお問合わせください。
●コメント途中でも、先に購入の方を優先します。
●必ず自己紹介・説明文をご覧下さい。
●購入前のコメントは不要です。
●お取り置き対応は致しません。
●コメント回答は少しお時間頂く場合がございます。
《商品名》
★ お直し材料 古伊万里 濁手 白磁向付 2客組 江戸前期 金継ぎ 柿右衛門
《商品説明》
お直し材料の江戸前期の
古伊万里 濁手の白磁向付2客組です。
非常に時代があり希少な器ですので、
金継ぎ、漆継ぎ等お直しの材料に如何でしょうか。
2客のうち片方はクッツキ等釜傷
縁部に一箇所ホツレがあります。
底部に大きなトリアシが見られます。
高台には傷はありませんが、
一部焼きが甘くカンニュウが見られます。
もう一客は基本上がりは良好です。
高台は一部削れている部分があります。
完全に2つにきれいに割れており
欠損部がほぼありませんので、
金直しなどで共継頂ければ
いい感じで修復可能かと思われます。
江戸前期の白磁は独特の風合いがあり
時代がありながらお料理が映えるため、
珍重されるものです。
お直しがあることで
それはそれで味わい深い器として
お楽しみ頂けそうですよね(^^。
《商品仕様》
★サイズ
径:約92ミリ 高さ:約61ミリ
※素人採寸ですので多少の誤差はご容赦ください。
《管理コード》TVWSCF1954