ギア比:7.8|最大ドラグ力(kg):4.5|自重(g):225|スプール寸法(径mm/幅mm):37/19|PE糸巻量(号-m)/フロロ糸巻量(lb-m):1-300、1.5-200、2-150/12-100、14-85、16-75|最大巻上長(cm/ハンドル1回転):91|ハンドル長(mm):45|ベアリング数S A-RB/ローラー:10/1|マイクロモジュールギア|X-SHIP|HAGANEボディ|S3Dスプール|サイレントチューン|NEW 4×8DC|エキサイティングドラグサウンド|スーパーフリースプール|メーカーより|エクスセンスDC EXSENCE DC |シーバス用ベイトリール。|ブレーキを外部で4×8=32通りの調節が可能で、状況や使用するラインの種類によって使い分けられるため、遠投時にもライントラブルを抑止。|さらに「HAGANEボディ」、「X-SHIP」採用。確かな基本構造とハイスペックな専用機能搭載で、安定したパフォーマンスを望める。|状況に応じたブレーキ設定|「4×8DC EXSENCE TUNE」はシーバス用ルアーをPEラインでトラブルなく遠投するための最新鋭ブレーキシステム。|ライン、フィールド、ルアーの種類や効かせたいブレーキのレベルが選べる。|PE追風遠投モード(XPモード)、PEモード(Pモード)、ナイロンモード(Nモード)、フロロモード(Fモード)の4モードに対し、8段階の細やかなブレーキ力調整を実現。|非常に滑らかな巻き心地|マイクロモジュールギア採用。|通常のギアと比べ、超小型で精密なため、振動も従来品の半分以下(シマノ社比)のシルキーな巻き心地を実現。|滑らかなだけではなく、かみ合う歯数が増えたことで、従来のギアをしのぐ強度も確保。|剛性の高いボディ|精密な内部機構を強固に支える剛性の高いHAGANEボディを採用。|不意の衝撃に耐え、たわみを最小限に抑えることで巻上げる力を確実に伝え、安定した巻き心地を支える。|動力を無駄なく伝達する機構|ギアの最適設計、支持性能の向上、回転抵抗の排除をおこなうことで駆動セクションにおけるロスを低減し、効率的に動力を伝達するシステム、『X-SHIP』搭載。|動力を無駄なく伝達する効率的な機構が実現。|飛距離を伸ばすスプール設計|スプール部分を狭く設計。|レベルワインドとスプールの角度をなだらかにしたことで、抵抗が抑えられ、滑らかなキャスティングが可能に。|また、ボディフレームの隙間にラインが挟まりにくくなっている。|力強い巻き上げが可能なグリップ|45mmのパワーハンドルを採用。|ノブは握りやすくアタリ負けしない形状を追求し、巻き上げパワーとリーリングの安定感を高める。|状況を把握しやすいドラグサウンド|魚のヒット時や、魚の引きによるドラグテンションを、音感として伝えるドラグ音仕様。|勝負どころの臨場感を味わえるだけでなく、夜間の釣りなどではサウンドの強弱が魚とのやり取りの目安にもなり、よりファイトを楽しめる|
(商品名:シマノ(SHIMANO) ベイトリール 17 エクスセンス DC XG 右ハンドル/左ハンドル)