タッサーシルク 半幅帯 「凛」 更紗柄
「凛」さんのタッサーシルクに古渡更紗再現柄の半巾帯になります。
このタッサーシルクの半巾帯を手に取った瞬間、胸の奥にふわりと異国の風が吹きぬけ、時を越えて旅してきた布たちが集まって、ひとつの物語を紡いでいるかのように感じられます。インドの風、アジアの湿った緑、どこかの市場の香辛料の色──そんな情景が浮かぶ、不思議な懐かしさがある帯。
素朴でありながら、ひとつひとつの布地が確かな個性を持ち、茶、藍、生成り、草花模様が静かに語りかけてくる。それぞれの布が旅の記憶のようで、見るたびに違う物語を見せてくれます。
そして、タッサーシルク特有のざらりとした手触り。
その少しの張りが、着こなしに凛とした空気を添えてくれるのも魅力。
控えめだけれど、心に残る帯。
今日という一日が、ちょっと特別に感じられる。そんな力を、この帯は持っている気がします。
インド原産のタッサーシルクを使用。
野蚕糸のお色そのままに織り上げており、
独特の自然味あふれる素材感は味がありますね。
合わせるお着物の柄によってリバーシブルでお使いいただけます。
手織りで織り上げているため
糸の不均一さがあり、
機械織りにはない味わいが素敵です。
リラックスなカジュアルスタイルで
様々なお着物に合わせていただくとお着物も引き立ち、
グッとお洒落感が増す素敵なお品になります。
*凛さんの手織りタッサーシルクは
見た目よりグッと軽く、非常に締めやすいです。
素材:絹100%(タッサーシルク)
サイズ
幅:約17cm
長さ:約420cm
お仕立て上がり品。
#きもののすみか半幅帯