Mirecourt 1900年代前半モダンヴァイオリン
フレンチ
"BARREL"は、フランスの弦楽器製作地:ミレクールにあった手
工量産メーカー「Jerome Thibouville Lamy」で1900年~1930年
にかけて生産されていたモデルです。(現在の型番のようなもの
です。)
古い楽器です。傷などあります。
深いダークブラウンのボディ、細めのネックで弾きやすいです。
音色はクリアな感じで、甘めの音色、立ち上がりが早いです。
特に高音が良い音です。きっと気に入っていただけると思います。
カールヘフナー や中レベルのヴァイオリン からこちらを弾くとあまりの弾きやすさ、音色の美しさに驚かれると思います。
7年くらい前で70万円くらいのお値段なので今はもっと上がってるかもしれません。
1年くらい前に調整にだしてあまり弾いていませんが月一くらいはチェックし、少し弾いてます。
弦はオブリガート ゴールドブラカットの金
サブとして保管しておりましたが演奏機会がなくもったいないのでお譲りします。
神経質な方はご遠慮ください。
すり替え等トラブル防止のため返品はおうけできません。
ダンボールにいれプチプチで梱包しておくります。
魂柱たっております。
万が一輸送中に倒れましたら購入者様の方で調整お願いします。
(いまのところ 6/6 トラブルなしです。)
本体のみ
+3万円で
イーストマンケース (ピクセルブラック生産終了品!)
弓(恵那)
肩当て二種
アルシェ松脂
◼️大きさ
最後の写真寸法 およそです。
素人採寸ですので誤差があるかもしれません。
A 60
B 35
C 36.5
D 20
(センチ)
#バイオリン
#violin
#ヴァイオリン
#モダン
#フランス
#JTL
#ミレクール
#スズキ
#カールヘフナー
#部活
#初心者
#ROTH