茶掛軸 大徳寺 小堀明堂筆 「応無所住而生其心」一行書 掛軸 【道】
8,999円 合人民币: 445.77
目立った傷や汚れなし
送料込み(出品者負担)
1~2日で発送
ゆうゆうメルカリ便
熊本県
1件
ウルちゃんママ 看看卖家其他拍品
好评 392 差评 2 已实名认证 
茶掛軸 大徳寺 小堀明堂筆 「応無所住而生其心」一行書 掛軸 【道】

「応無所住而生其心」

 (おいむしょじょう にしょうごしん)

まさにじゅうするところなくしてそのこころをしょうずべし

訳:
応(まさ)に住する所無くして、而(しこう)して其の心を生ず



意味:
こころは何処にも住しない(留め置かない) 
そうすれば天地一杯にひろがり、こころは生き生きとその真価を発揮する



中国に渡って、六番目の祖師、六祖慧能(えのう)という祖師が、『金剛経』からこの言葉をひいて、語った。



心がとまらないということが、大切。
それは「放心」、心を放つ、という言葉につながる。


沢庵禅師が江戸時代の柳生宗徳を指導したときに、剣の極意として、「心を相手の手元にとどめると、そこに執着してしまい、他のところに対する注意が散漫になる。だから、剣に対するときは、全体を広く見て、うらやかに対すべし」といった。



剣に心をおくと、剣に取られてしまう。どこか一か所に心をおくと、それにとらわれてしまって隙ができる。心は解放して、活発に動かしていくことが大事。

それを禅の言葉では、「放心」という。

使用することがないため出品いたします。
どなたか茶道具に詳しい方ご購入お待ちしております。
2m近く大きさあります。ご質問ありましたらコメント欄よりお願いいたします。

以下AIより
- 書の種類: 掛軸
- デザイン: 墨字の書道作品
- 色: 緑色の背景
- 書道のスタイル: 伝統的な漢字の書
- 印章: 赤い印章がある
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035918 ICP备案号:闽ICP备2022016654号-1 Webサービス by JDirectitems! JAPAN