⭕商品詳細
【本紙】 紙本
【サイズ】 表装軸先含 117cm×66cm
本紙 30cm×58cm
【状態】 状態は良好です。
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
【 小堀 卓巌(こぼり たくがん)】
卓巌宗芳(たくがんそうぼう)のこと。
大徳寺塔頭 孤蓬庵 18代住職
1931年(昭和6年)愛知県生まれ
はじめは妙心寺派であったが、
1953年(昭和28年)大徳寺派に転派する
大徳寺孤蓬庵 17代 小堀実道和尚について修業する
1967年(昭和42年)孤蓬庵 18代住職となる
1990年(平成2年)大徳寺派総務総長を務める
【洗心(せんしん)】
心の汚れや、悪心をあらい清めること。
心の在り方を重視し、洗心を通じて精神を高めていくことが求められています。
私たちの心に溜まった不要な思考や感情を取り除き、本来の清らかな心の状態を取り戻すことにあります。
まるで濁った水が徐々に澄んでいくように私たちの心も浄化されていく過程を表しています。
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
蔵出し品やお茶の先生からの買取品を直売しております。
お茶道具、お茶掛軸、掛け軸、楽茶碗などを中心に出品いたします。
表千家、裏千家、武者小路千家、薮内家、久田家などの流派のお茶会やお稽古などに如何でしょうか。
新品ではございません。使用品・used品です。
出来るだけ未使用に近い状態の良い綺麗な物を出品いたします。
古い品のため経年による極少々のすれや汚れはご理解くださいませ。
欠点などの詳細は画像や説明文に掲載いたしますので、ご安心ください。
気持ちの良いお取り引きを心掛けております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
塔頭 住職 大徳寺
ーーーーーーーーーーーーーー
徳禅寺 橘宗義
龍翔寺 高田明浦
如意庵 井本晦庵 立花大亀
真珠庵 山田宗正
養徳院 神波東嶽
龍源院 東文洋 細合喝堂
大仙院 大和良章 桃林宗園
興臨院 福代洋道 大橋香林
瑞峯院 前田昌道 吉田桂堂
聚光院 小野澤虎洞
総見院 山岸久祐
黄梅院 小林太玄 宮西玄性
三玄院 藤井誡堂 長谷川大真 長谷川寛州
正受院 福代孝道
大慈院 戸田実山
高桐院 松長剛山 上田義山
玉林院 森幹盛
大光院 藤田明道 小堀明堂
龍光院 小堀月浦
芳春院 秋吉則州
孤蓬庵 小堀亮敬 小堀卓巌
龍泉院 松濤諦雲
来光寺 福森利正
雲林院 藤田寛蹊